SA-CHiN☆★☆の ケ・セラ・セラ日記 plus

しっかり者のHIRO☆★ と 尚兄ぃ&実ぃの成長、ちゃらんぽらんなSA-CHiN★☆の記録

ほ〜郷中教育〜

いろはに へと ちりぬるを わかよたれそ つねならむ
             うゐのおくやま けふこえて あさきゆめみし ゑひもせす

f:id:Hiroshounami:20191003013942j:plain

ごじゅきょういっ・・・郷中教育(ちょいと昔の、田舎の子育て事情)

 

 

  🌱ほとけ神 他にましまざず 人よりも 心に恥じよ 天地よく知る🌱

 

       神も仏も自分自身の心のありようと同じものである。

 

          人の言動ばかりを気にするのではなく
 
        自分自身で善悪をきちんと判断しなければならない。

 

       他人が知らないと思って恥知らずになってはいけない。

 

       天地神仏は全てのことを見通している。良心を恐れよ。

 

 
         他人よりも 自分の良心に恥じよ

 

                                     イメージ 1
 
                      宗教的なことはよくわからないけれど、 
                      確かに・・・

                      自分の中に <きちんとした考え>がある時は迷わない。
                      好きか嫌いか・・・、

                      善か悪か・・・、

                      子どもの頃から繰り返し教え込まれたこと、

                      <自分で考えた”経験”>に基づくことは

                      すぐに判断できる。

 

 

                       介護をするようになって、

                       婆婆が差別的な発言をするようになってきた。

                                                             ーーーそのことに 心がとても心が痛む。

                       教師をしていた母だから、

                       現役時代にはそのような発言は無かったように思う。

                       そういった差別的な発言がされるのは、

                       どうも …子ども時代に「体験したこと」や

                       「人の噂で聞いたこと」がベースになっているみたい。

 

                       婆婆:「家の屋根の側面の塗装が剥げてきてるから、塗らないとね」

                       私   : 「ベランダ床面にコンクリートが見えてるところもあるから

                                   今のうちに一緒に塗装した方が良いよ。

                                   雨漏りがし始めたら、家が駄目になるよ」

                       いくら説明しても、体裁(側面)ばかりを考えて、

                       物事の本質(ベランダの剥がれ)は見落としている。

                       そんな婆婆の心に寄り添って、

                       誠実に介護してきたつもりだけど、

                       諫言は届かないみたい。

 

                       諫言は届かなくても、

                       私は 自分の良心に従い、

                       婆婆の気持ちに出来るだけ寄り添い、

                       家族の意見にも耳を傾けながら

                       進むべき道(判断)を選択したい。

 


イメージ 3

 

                                     f:id:Hiroshounami:20191008000807g:plain