SA-CHiN☆★☆の ケ・セラ・セラ日記 plus

しっかり者のHIRO☆★ と 尚兄ぃ&実ぃの成長、ちゃらんぽらんなSA-CHiN★☆の記録

ぬ〜郷中教育〜

いろはにほへと ちりるを わかよたれそ つねならむ
              うゐのおくやま けふこえて あさきゆめみし ゑひもせす

 

f:id:Hiroshounami:20191003013942j:plain

ごじゅきょういっ・・・郷中教育(ちょいと昔の、田舎の子育て事情)

 

 

  🌱盗人は よそより入ると 思ふかや 耳目の門に 戸ざしよくせよ🌱

 

            盗人は外から家の中に忍び込み、

 

             物をとっていくものだけど、

 

        目や耳という知識や情報の門を堅固なものにしないと

 

            心に忍び込んだ”盗人”に慣れてしまい、

 

              正しい判断ができなくなる。

 

      常に、自分というものを しっかり保てるようにするべし。

 

            イメージ 1

                              
島津日新(しまづ じっしん)公いろは歌に触れるにつれ、

よく考えよ!

と言われている気がします。

 

令和元年(2019年) 9月9日、

千葉県…とりわけ房総半島南部に大きな爪跡を残した台風15号

丁度、婆婆(実母)を連れて  田舎に帰省してたので、

私は この台風の風雨の破壊力を経験してません。

この時 自宅にいた HIRO☆★、尚兄ぃ と 実ぃは

風雨の強さに恐怖を感じていたようでした。

 

田舎(九州)は、「台風銀座」「台風の通り道と言われるほど

頻繁に台風の経路となっていたので、

台風の前の準備は 自分の中でのルーティン化していたのかもしれません。

今日(10/12(土))の午後、台風19号は東海・関東に上陸すると予想されていますが、

その頃の気圧が尋常じゃないほど低く、945 hPa(ヘクトパスカル)前後になるのだとか。

そんな大型台風に、昨日、いつも通りの準備をしていたら、

子どもたちから「何か買い忘れた物は無い?」「買ってくるよ」と

メッセージが入りました。

実ぃ:「お母さん、分かってる?凄い台風が来るんだよ。

    備蓄品とかさ、食料とかさ、用意してあるの?」

と娘 実ぃに言われる始末………(あれ?私、準備は大丈夫だよ?)。

実ぃ: 「トラックが横転したりするくらいの強い風が吹くだろうから、

             ガラスの養生をしなきゃ!」

そっか、ガラス窓の養生は考えていなかったなぁ。

やはり、自分の中で、台風への対処は 慣れっこになっていたのかもしれない。

前回 台風15号が上陸した時、HIRO☆★ と実ぃは 不在の私に代わり、

一緒に台風対策を施しました…(私が田舎から二人を遠隔操作したんだけどね)。

その時の経験が、実ぃの 今回  台風への対処に生きてるね。

 

子育ての途上にあって

体験を重視してきたわが家。

今回(まだ台風は去っていないけれど)、子どもたち二人の言動から

過去の体験が 対処の考えや方法として生きてることが分かって 嬉しく思いました。

 

また、体験も大事だけれど、

人の心の動き、物事への考え方について

良知良能の保護育成って、とても大事だなぁ。」

と、この頃 強く思います。

と同時に、難しいなとも感じます。

               
実ぃや尚兄ぃに これからも もっと身に付けてほしいなぁ。
「何が正しいのか」判断する力
「今、やらなければならないことは何か」段取りすること。

自分の置かれている状況を分析できること。

そして、自分の頭で考えることの大切さ        

子どもたちだけじゃ ないんですけどね(о´∀`о)
          

            イメージ 2